
2020年以降、リモートワーク求人が急速に増えており、
その流れで各社それぞれの特徴や強みを打ち出しております。
当社が特に注目している5つのサービス・サイトを
本記事で取り上げたいと思います。
Indeed
リクルートが親会社であり、求人情報専門の検索エンジンであり、
リモートワーク掲載数で現在業界トップクラスです。
(当社も頻繁に活用させていただいております。)
検索型な事もあり、求人のマッチング/抽出が非常に優れており、
キーワードに「リモートワーク (職種) (各種希望)」を入力することで、
良質な求人をいち早く見出すことが可能です。
求人情報に「急募」、「返信率の高い企業」などのマークがついているため、
企業や求人の属性も一目で分かるような仕様になってます。
Indeed https://indeedhi.re/3kBDqyS
クラウドワークス
国内最大級のクラウドソーシングサイトであり、
リモートワークをお考えの方は一度は登録してるのではないでしょうか。
圧倒的な案件数が魅力であり、職種に限りなく活用可能です。
会員登録は必要ですが登録費はかからず、他サイトや会社にはない
税務アドバイスや福利厚生などのサポート体制も魅力の一つです。
クラウドワークス http://urx.space/1kZW
クラウドテック
株式会社クラウドワークスが運営するフリーランスサービスであり、
エンジニア × リモートワークであれば、業界No1の求人を有しております。
特設サイトも設けるほどリモートワークには積極的に打ち出しており、
求人を探す際にはトップクラスに頼りになるかと思います。
クラウドテック https://crowdtech.jp/
ランサーズ
クラウドワークスと並ぶ国内大手クラウドソーシングサイト。
案件数が多く、ワーカー支援のサービスも提供しています。
創業者がフリーランス経験がある事からクラウドワークスと比較すると、
UIや案件探しがしやすい印象です。
ランサーズ https://www.lancers.jp/
ReWorks
株式会社アイドマ・ホールディングが運営している
フルリモート特化型求人サイトです。
リモートワークを中心に、副業・フリーランス・時短勤務など、
新しい働き方に特化した求人情報サイトです。
リモートワークでは業務委託のみというサイトも多い中、
正社員や派遣社員などの社員系求人が豊富なのが特徴です
特に、WebデザイナーやWEBライターなどのWEBクリエイティブ系の
お仕事が増加傾向にあります。
ReWorks https://bit.ly/2UtEcmz
ジョブコラでのリモートワーク求人状況
2021年にスタートした当サイトでもリモートワーク求人は、
毎月増えており、特徴の一つとしております。
当サイトではあまり他社様では公開されていない独自の求人を
掲載している一方、公開していない求人も数百件あります。
もし興味がありましたら、以下のフォームよりご連絡お願いします。